1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/04(月) 10:14:37.40 ID:

日本はラーメンのスープに浮いたアイランド (島)だ-。日本各地のラーメン店を巡り、
ラー メンと日本史の関係を調べ上げた英ケンブリッジ 大のバラック・クシュナー准教授(44)は、
著 書「スラープ」で日本のラーメン文化をこう表現 した。

生まれ故郷の米国を離れ英語教師助手として暮 らした岩手県山田町でラーメンと出合って約20 年。
「日本食になじめないでいたが、未体験のお いしさに驚いた」と流暢(りゅうちょう)な日本 語で
振り返る。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130304/bks13030409490002-n1.htm

42: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:23:47.54 ID:

>>1

ラーメンが好きなのは分かったw
ラーメン食べ歩きブログでもやっとけ。
4: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:15:48.21 ID:

そこまで歴史ねえだろ
6: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:16:02.93 ID:

なにこれ
日本を馬鹿にしてんの?
128: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 88.1 %】:2013/03/04(月) 10:46:52.38 ID:

>>6

もちつけ。
スレタイだけ読めばそう感じるだろうが、単にラーメンが好きなんだろ。
てか、ラーメン食べたくなってきた。
8: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:17:01.39 ID:

ラーメンなんかどれも戦後の食い物なのにな
155: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:54:00.08 ID:

>>8

最初にラーメンの原型食ったのって、水戸黄門さまじゃなかったっけ
9: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:17:13.77 ID:

弁当あるのにラーメン喰いたくなったぞ
どうしてくれる
11: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:18:26.87 ID:

その前に、イギリス料理には馴染めてんのかこの准教授
13: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:18:40.10 ID:

お味噌汁の中に国家があります
14: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:19:02.88 ID:

独島はキムチ汁に浮いたアイスランドだ
39: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:23:33.00 ID:

>>14

竹島は違うけどね。
16: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:19:27.84 ID:

海岸がトンコツスープだらけ
20: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:19:56.50 ID:

ちょっと海までスープくんでくる
25: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:20:26.27 ID:

そのスープはしょうゆかとんこつか、それが問題だ
28: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:21:22.41 ID:

こいつ歌舞伎町の二郎で見た気がする。
44: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:24:07.48 ID:

チャーシューってこと?
49: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:26:03.68 ID:

欧米人ってラーメン好きな奴多いんだよな
仕事で来日したアメリカ人とかイタリア人とかラーメン食わせるとみんな喜ぶ
50: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:26:12.39 ID:

ラーメンって店側や客側の状況でで味が変わるからな
まさに一期一会
茶の道に通じるものがある
55: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:28:16.85 ID:

>>50

店主一人で切り盛りしてて、定休日前は店主が疲れすぎて
やたらスープがしょっぱくなる店というのは聞いたことがある
51: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:27:17.14 ID:

ラーメンってたいしてうまくなくない?
59: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:29:37.81 ID:

>>51

そうそう
めちゃくちゃウマイんとは違う
でも無性に食べたくなる
それがラーメン
不思議だ
53: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:28:00.23 ID:

ラーメンに浮いてる油を箸で引っ張ってくっつけて大きくするのが好きなら気が合いそうだ
57: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:28:38.97 ID:

ラーメンは、日本で独自進化しすぎw
魔改造なんてレベルじゃねーぞw
62: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:30:07.38 ID:

最近あまりラーメン食いたいと思わなくなってきた
歳を感じる
69: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:31:22.16 ID:

>>62

味がやたら濃くて油ドバドバのラーメンが多すぎる
ラーメンて、そんなのばっかりじゃないと思うんだけど、そういうラーメンしか近場にない
66: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:31:01.73 ID:

> 日本はラーメンのスープに浮いたアイランド (島)だ-。

上手いこと言ったつもりかも知れないが、意味がわからん。
70: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:31:48.63 ID:

僕の身体はね、ラーメンで出来てるんだ
74: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:32:46.71 ID:

ちゃんと熱々のをすすって食べてるのかな
知人のイギリス人は熱さには慣れたけどどうしても音を立てて食べられない
それじゃおいしさ半減なのにと言っても無理って返される
98: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:37:26.49 ID:

>>74

よほど日本に染まった人じゃないとすすっては食べないな
しばらく箸で持つかレンゲに乗せた状態で冷ましてから食べてる
だから基本的に食べるのが遅い
80: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:33:59.91 ID:

味噌ラーメンを美味しいと感じる外国人なら認める
86: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:35:09.57 ID:

ここ数年近所に馬鹿みたいに増えたけどブームも落ち着いて淘汰されてきた
どこも脂と塩食ってるみたいなのばかりだったけど
94: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:36:45.13 ID:

「うまっかっちゃん」がコンビニから消えてさびしい思いをしていたら
新宿駅西口スロープ地下の催し場で開かれていた九州物産展で見つけた
なんかもっとさびしくなった。豚骨ラーメンはなぜ消えたのだろう。
正麺は無視。あれは不味い、歴代即席豚骨味でもベストの酷さ。
111: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:41:28.99 ID:

袋麺に直接お湯入れて食べる国があったな
113: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:42:09.17 ID:

そうか液状化現象はラーメンのせいだったのか
129: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:47:16.32 ID:

ラーメンのスープは1滴残らず飲み干す派
何度かやると大体の店で店員さんの態度が良くなる
135: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:48:59.62 ID:

>>129
(´・ω・`) 分かるけど、糖尿病と高血圧には気を付けてね。
130: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:47:29.12 ID:

味皇様の光るカツ丼みたいなミスター味っ子的表現を目指しているの?
133: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:48:00.27 ID:

ラーメン、カレー、牛丼
欧米人ウケがいい
139: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:50:14.87 ID:

日本人はあっさりしたもんばっかり食ってるから
たまに油っこいラーメンとか食いたくなるんだと思う
毎日ラーメンはきつい
141: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:51:23.16 ID:

>>139

今の日本人は脂っこい物・味の濃いものばっか食ってるよ。あっさりとか昭和の話。
147: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:52:34.10 ID:

>>141

たまにあっさりとした昔風のラーメンが食べたくなる事がある
昔と今は、逆転してるわけだな
165: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:56:25.97 ID:

>>147

中華そばな。探さないとないし、そのうえ美味いとなるとなかなかないんだよな。
142: 名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:51:24.60 ID:

四国の右肩にある県だけは違うと思う