1: ◆sRJYpneS5Y:2015/02/05(木)14:10:39 ID:

 近畿大学がクロマグロの完全養殖に成功し、少しずつだが市場に流れ始めている。百貨店や直営レストランに始まり、回転寿司「スシロー」にも近大マグロが登場した。

 もうすぐ一般家庭でも手軽に食べられるようになる。と、思っている人もいるだろう。

 断言する! 絶対に安くはならない。

 “高級魚”という確立された価値を、誰がわざわざ下げるようなことをするのか。儲かって仕方がない“金づる”を手放すやつはいない。

 資源管理機関により天然物の漁獲制限がかかっているので、数が少なくなった分を養殖で補うだけである。

 百貨店で扱うようになったのは単なる話題性であり、直営レストランは近大によるビジネスである。「スシロー」は赤字覚悟の集客策である。

 この先、近所のスーパーに並ぶことはないだろう。もし並んでも、価格はそれなりである。

 その証拠に、国内での普及よりも先に、いきなり海外輸出を始めるという。近大と商社が手を組み、香港、タイ、アメリカ、中国、韓国、台湾、シンガポールの現地日本料理店に売り込むのである。

 その理由は、ずばり高値で売れるから。

 「クロマグロが激減しているから、マグロ好きな日本人のために、なんとか養殖を……」と、研究していたはずである。それが、大学の役割ではなかったか。

 だが、いざ成功してみると、「結局はただの金儲けか!」となってしまった。 

続き ライブドア/All About

http://news.livedoor.com/article/detail/9752717/

3: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)14:18:36 ID:

何故すこしづつ浸透していくのを待てないのかね
最初は安くなかったのはマグロに限らない
それといくら金を積んでも漁獲制限以上無理なのが
金積めば幾らでもokとなる違いを無視しないように
4: こたつねこ◆AtPO2jsfUI:2015/02/05(木)14:29:18 ID:

【水産】近大マグロ生産量2020年度に3倍まで拡大へ[14/11/26]
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417523970/

≡゚ω゚) ということで、近畿大学が指導しているものの、豊田通商の養殖マグロなのです。
5: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)14:34:52 ID:

よく分からんけど
いきなり国内市場に放出したら、国内のマグロ漁師や関係者が大打撃なんじゃないのか。
だから海外市場を開拓しながら国内へ供給するタイミングを様子見てるんじゃないかと。

あるいは、国内業者から圧力がかかって、海外市場を開拓せざるを得ないとか。
7: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)14:42:12 ID:

どういう事情があるのかわからんけどなんで儲けちゃダメなのか。
近大は魚類養殖ビジネスで研究費を稼ぐ方針の所だぞ。
6: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)14:36:22 ID:

絶対安くならないはずだ!って妄想をもとに
近大よ、それはないだろう…ってお花畑杉
10: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)15:00:59 ID:

胡散臭い記事だな
日本じゃまだまだ養殖より天然物崇拝してる人が多いから
魚への拘りが少ない国に安定的に出荷したいとかそんな面もあるんじゃないの?
大学の研究費がタダなわけじゃなし、何かその辺の思い込み激しいおっさんの寝言みたい
11: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)19:38:08 ID:

マグロの場合、養殖の方が高くなるでしょ餌代すごいのにw
天然物は餌代かかんないし光熱費もかかんない。ということで、おばか認定してあげますw
12: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)19:46:42 ID:

養殖フグや養殖鯛や養殖ブリや養殖ウナギだってそんなに安くないだろ
養殖魚は寄生虫にかかりやすくて管理大変なのに
13: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)21:59:07 ID:

そんなにマグロが食べたいなら、マグロ漁に反対しているシーシェパードの母港があるオーストラリアや、ヨーロッパに行けよ。
蓄養マグロが安価で手に入るぞ。
14: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)22:03:55 ID:

市場原理に従うだけだろ
どうでもいいゴミニュース
16: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)22:15:22 ID:

技術が確立すれば直ぐそれが社会に広まりいきわたると思い込む勘違い様
例えば車用エアバックだって普及するまで30年かかってるんですよ
太陽電池なんて今だパンピーレベルの普及メドさえたってない
17: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)22:42:29 ID:

近大マグロ、トロい部分ばっかりてのは変わらんのけ?
胃がもたれるけん赤身のがすきなんじゃが
15: 名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)22:07:21 ID:

生産が増えたら自ずと価格は下がるだろ
そんなに安く食いたいのかよ