1: ◆qQDmM1OH5Q46:2015/10/17(土)11:44:55 ID:

日本のロボットアニメにはさまざまなメカが登場しますが、その中に「合体ロボ」の系譜があります。「複数のマシンが合体して主役ロボ」になるというものですが、これは『ゲッターロボ』が最初だといわれています。今回は「合体ロボ」についてです。

■元祖合体ロボ『ゲッターロボ』は大ヒット!

『ゲッターロボ』は1974年(昭和49年)に放送され子供たちから熱狂的に支持されました。 3機の飛行メカが組み合わせによって3体の主役メカになるという設定が斬新だったのです。

 ゲッターロボ以降、さまざまな合体ロボアニメが作られました。おもちゃをたくさん作れるので、スポンサーになる玩具メーカーの意向とも合致していたのでしょう。代表的な合体ロボットアニメを見てみましょう。

■2体合体ロボ
●『天元突破グレンラガン』(放送:2007年)
「グレン」と「ラガン」という2つのメカが合体して巨大ロボ「グレンラガン」になります。

■3体合体ロボ
●『ゲッターロボ』(放送:1974年)
ゲッターマシン「イーグル号」「ジャガー号」「ベアー号」の3機が合体して「ゲッターロボ」になります。


続き Ameba News/マイナビニュース
http://news.ameba.jp/20151016-577/

2: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)11:51:10 ID:

トランスフォーマーは5体ワンセットの部隊がいくつかあったよな?
メナゾール、ブルーティカス、ライデンあたりがお気に入り
3: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)11:55:03 ID:

ギャグでよくある3桁合体をアニメで実行したガイキング(リメイク版)・・・の敵メカ
4: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)11:56:00 ID:

ダイラガーのせいでラグビーは1チーム15人でやる物だと思ってた。
5: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)11:57:40 ID:

アバン「合体だ!」
合体シーンだけでABパート使いきる
Cパートでようやく名乗り
7: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)12:21:48 ID:

戦隊シリーズの戦闘ロボットもよろしく。
8: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)12:23:27 ID:

アストロガンガーは、基本構成がレンガブロックだったからなー
10: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)13:23:18 ID:

本国日本ではマイナーなのにアメリカでは新規で合金トイが出るほどの人気





11: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)13:31:26 ID:

>>10
それ日本で言えば超合金魂みたいなもんだぞ
人気がどーこーはあんま関係ないw
12: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)13:41:34 ID:

勇者シリーズこそ合体ロボの至高
14: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:12:19 ID:

ゲッターは最終的に15どころじゃない数が合体(というか融合)してるのなかったっけ
15: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:17:51 ID:

カミーユもかなりの数が合体してたな
18: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:27:11 ID:

ウルトラマンAはほくととみなみの合体。まじんがZもパイルダとZの合体。がちゃまんの敵メカはほとんど合体。
超合金はいまや本物の超合金がある。超超ジュラルミンとかクラッドとか。Zができるのも遠くない。
21: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:40:17 ID:

>>18
今だ! 妊娠! 北斗と南~
19: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:33:05 ID:
20: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:36:11 ID:

>>19
すごいな。作業ユニットと駆動ユニットつくれば惑星開発も可能だね。
22: 名無しさん@おーぷん:2015/10/17(土)14:56:26 ID:

15体合体…ダイラガーだったっけ