1: ◆qQDmM1OH5Q46:2016/03/17(木)17:26:57 ID:

どん兵衛「10分待ち」の衝撃、日清“おわび”SNSが崩した40年の常識
経済裏読み

(略)

世の中、見抜けず…日清食品の反省

 「10分どん兵衛」の火付け役は、お笑いや音楽などのジャンルで活躍するタレント、
マキタスポーツ氏だ。自身が出演するTBSラジオの番組で紹介、
ブログでも発信したことで昨年11月以降、SNSで大きな反響を呼んだ。

 この話題に食いついたのが「どん兵衛」の製造・販売元の日清食品だった。

 「10分どん兵衛」を知らなかったことについて同社は12月、「おわび」文書をホームページに掲載した。

 「5分でお客様においしさを届けるということに縛られすぎていて、
世の中の多様性を見抜けていなかったことを深く反省しています」と〝懺悔〟。
マキタスポーツ氏と「どん兵衛」担当者の緊急対談を企画し、
どん兵衛に対する真剣な思いをぶつけ会う様子をホームページで公開した。

 ネット上では、食べ方への賛否両論だけでなく、「20分待ち」「30分待ち」とさらに時間を延ばして試す人や、
どん兵衛のライバル「赤いきつね」(東洋水産)など、ほかのカップ麺に応用する人も現れ、次々と派生していった。

 「10分どん兵衛」のブームはなぜ、起きたのか。

 流通経済研究所の鈴木氏は、この現象をマーケティングの専門的な視点で読み解いた。

格好のネタ、SNSで拡散

 鈴木氏は、キーワードとして
(1)コミュニケーション消費
(2)エクストリーム・ユーザー
(3)デジタルマーケティング-の3つを挙げた。

 「コミュケーション消費」とは、おもしろい話題を見つけては、スマホなどを使って流して、
SNS上などで「あーでもない、こーでもない」とコミュニケーションの広がりそのものを楽しむ行為だ。

 まさに「10分どん兵衛」はその格好のネタだった。


以下略 全文 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/west/news/160317/wst1603170001-s.html

2: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)17:30:10 ID:

俺は8分待ちだな
3: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)17:32:05 ID:

食べれない一生待ちだ
4: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)17:37:23 ID:

水を入れて電子レンジでチンすると、モチモチ麺になるからそれで食べてる。
会社の電気ポットで給湯したらお湯じゃなく水が出てきて、ガッカリした時にダメ元でチンして発見した。
5: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)17:43:56 ID:

カップヌードルにお湯いれて忘れて放置
30分くらいして思い出し蓋開けてびっくり
スープが無くなり、膨れ上がった大量の
味無し麺のおぞましい姿は
捨てるしかない。
7: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)17:50:29 ID:

伸びてしまったカップ焼きそばは
フライパンに移して色が変わるまで炒めて
市販のソースを絡めれば

何やってもマズいと、捨てる決心がつく
8: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)18:40:43 ID:

うどんは伸びたほうが美味いんだろうな
1日寝かせるのもいいじゃないかと
9: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)19:36:09 ID:

だから、うどんはコシの無い方が旨いんだと何度言ったら…
         by 福岡県民
10: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)19:39:02 ID:

うどんはコシ
と香川県民が言うちょったとよw
11: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)19:46:09 ID:

昔のどん兵衛は10分も待ってたら不味くて食えなかったんだよ
それが麺に改良を重ねて出来た現在のどん兵衛はふやけても美味しくなっていた
12: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)19:47:11 ID:

メーカーもこんな暇つぶし連中に気遣わなくちゃならないなんてな
消費者はどうせ好きに食ってるんだスルーだろ
だが今回のこの反応はさすがだなw
13: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)19:56:53 ID:

俺は硬麺が好きなので1分待ちだわ
10分とか有り得ん
16: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)20:38:55 ID:

昔から10分だった。
ラーメンのバリカタとか信じらんない。
17: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA:2016/03/17(木)20:45:44 ID:

カップラーメンの出来に拘りはない
早すぎると、食事として認められるレベルに達しないので却下するが
ふやけ過ぎるほどに放置してしまったときは「餌」として許容できる

棒ラーメンの煮込み時間は短めのほうが好きだった
あれはちょっとでも煮込みすぎると、「べたつき」が激しくなって
ちょうどいい加減の時とのギャップが激しすぎた
今でもそうなのかはよく分からない
ウン十年前の経験

カップラーメンには今でも世話になってるけど
袋ラーメンって、もう数年食べてないや
15: 名無しさん@おーぷん:2016/03/17(木)20:26:31 ID:

そのうちカップ麺でも
バリカタとか粉落としとか
こだわりを言い始めるんだろうか。