1: ◆qQDmM1OH5Q46:2016/10/16(日)09:17:56 ID:

【耳そうじ、どうしてます?】
あなたは耳かき派? 綿棒派? それとも… 現代・耳そうじ事情とは

 あなたの親しい人は、どのように耳そうじをしているのか。耳かきを愛用しているのか、綿棒を使っているのか…。
意外と知らないものだし、多くの人はそんなことに関心を抱かないのかもしれない。しかし、男女で差があったり、
「まさか、そんなものを!?」という“道具”を使っていたり…。
現代の耳そうじ事情を垣間見てしまうと、じわじわと好奇心が高まってくる。(玉崎栄次)

10人に1人は耳そうじをしない!?

 10月6日、耳そうじに関するおもしろい調査が発表された。調査を行ったのは、メーカーや小売業などの
情報管理システムの運営などを手がける「プラネット」(東京都港区)。
20代~70代以上の4531人(男性2733人、女性1798人)を対象にアンケートを実施した。

 世の人は耳そうじを、どのくらいの頻度でしているのだろうか。最も多いのは「週に1回」で、全体の23・1%を占めた。
「2~3日に1回」も17・5%で、週に1回以上している人を合計すると全体の6割超に上った。

 一方、「2~3週間に1回」という人は12・9%、「1カ月に1回」は7・3%だった。
意外なのは、「耳のケアはしない」と答えた人が10・6%もいたことだ。10人に1人は耳そうじをしないということになる。


続き 産経ニュース 全3ページ
http://www.sankei.com/premium/news/161015/prm1610150021-n1.html

2: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)09:25:08 ID:

耳垢が乾燥してる人がちょっと羨ましい
3: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)09:38:45 ID:

違和感のあるとき以外はわざわざ弄り回さないな
余計な事をして傷をつけたり鼓膜をゴリゴリ擦りたくないし
4: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)09:42:15 ID:

アリクイに掃除させてる
6: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)13:30:08 ID:

俺は嫁にやってもらう派です
8: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)18:09:00 ID:

俺はピンセット派
これが一番取りやすいんだわ
9: 名無しさん@おーぷん:2016/10/16(日)18:18:35 ID:

うちはみんな乾いてたからピンセットだったな。

綿棒なんか絡まないから耳掃除に意味が無いと思ってたが
栗きんとんみたいな耳垢でるタイプは大人になってから知った。
貯まっても耳の中カサカサしないから本人は快適なのかねw
10: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)00:46:51 ID:

俺の耳垢はかつおぶしっぽい
11: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)10:57:10 ID:

ソープに行って耳かきだけしてもらう強者もいる
13: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:13:39 ID:

耳穴の奥が時々悶絶しそうなほど痒くなる
綿棒入れるとやらかいのがゴソッとくっついて来るから、
耳垢様が耳穴へ降臨なさった合図じゃないかと思うんだが、同志いますか?
耳垢柔らかいのは脇の下臭いひとってのは、俗説でしょうか?
自分、臭いです
17: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:49:32 ID:

耳垢とワキガは相関関係があると言われている
カサカサ乾いた耳垢の人はワキガは無い
ねっとり湿った耳垢の人は大抵ワキガ
14: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:20:46 ID:

職場の引き出しに入れてる精密ドライバーで掻いてるわ
周りに人が居るときは絶対にしない
19: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:55:37 ID:

幼児に話しかけても無反応だったが、ある時耳掃除してやったら、それ以降反応するようになった

あと、耳鳴りには俗説通り、蟻のサプリが効くようだ
20: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)14:48:09 ID:

思い出した
昔耳の奥でガサゴソ言ってる耳垢が取れなくて
耳鼻咽喉科行ったら診察台の機械耳に突っ込まれて
空気で吸ってくれたのが凄く気持ちよかった
耳用掃除機みたいなあれ市販してくれないかなぁ
21: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)14:52:05 ID:

どこの家庭にもある半田吸い取り器で代用してみたら?
22: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)15:20:12 ID:

>>21
スッポンは鼓膜まで持っていかれそうで怖いです
本当のバキューム式は高くて買えないし最低でも200度だから耳焼けます
23: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)18:12:21 ID:

>>22
加減できないから俺ももちろん試す気は無い。
指当てた感じだとたいした吸引力無さそうなんだけどガチャッていうメカニカルな動きでびびる。
24: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)18:35:24 ID:

既に何種類かあるでしょ
USB電源のものまである
26: 名無しさん@おーぷん:2016/10/18(火)01:13:18 ID:

まつ毛抜きが結構使えることに気付いた
ピンセットよりもいい感じ
27: 名無しさん@おーぷん:2016/10/18(火)03:05:27 ID:

派閥という話が理解できないな
頭洗えばどうしたって耳にある程度の水は入るから結局毎日の綿棒は必須じゃないか
ましてや10人に1人は耳掃除をしないだと?そんな馬鹿な、ありえないな
16: 名無しさん@おーぷん:2016/10/17(月)13:48:57 ID:

耳垢の化石なんてのもあるくらいだし
生物的には掃除しなくても生きてけるんだろうけどね