1: ◆qQDmM1OH5Q46:2016/12/06(火)16:53:18 ID:

「なんて時代だ」 除夜の鐘を禁止させられるお寺が続出中 

年越しに鳴り響く『除夜の鐘』。聞くと「一年が終わり、また新しい年が始まるんだなぁ」と思わされる日本の風物詩です。

しかし最近では、この除夜の鐘が「うるさい」との近隣住民の苦情を受け、昼間や夕方に鳴らすお寺が増えているのだとか。


続き grapee
http://grapee.jp/267453

2: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:01:35 ID:

坊主涙目www
5: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:07:04 ID:

ジジババが、「夜眠れねー」と五月蠅いんだと。
何十回も聞いてるから、流石に飽きたんだろ。
9: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:14:03 ID:

除夜の鐘をつかせるイベントなどやって
人を呼び込む寺の近所が迷惑してることは想像に難くない
鐘が一定の間隔じゃなくなるし雑踏も発生する
11: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:19:33 ID:

何かもう、世も末だな…。
悲しくなっちゃうよ…。
17: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:40:09 ID:

鐘の音が108回再生される鐘形のグッズを売り出すべき
18: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:40:09 ID:

除夜の鐘の音…いいですよねえ
今年の無事を感謝し、来年への新たな希望を感じられる悠久の時、って感じだけどなあ
24: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:46:49 ID:

>>18
昔は、ねw
いまはもうガキどもが適当に打つ寺が多くなったから音が一定じゃないし間隔もダブルでなったり鳴らなかったりで
坊さんが鳴らす鐘で年越したい
19: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:41:00 ID:

何時まで鳴らしてるかによるな
23:30から0:30までなら耐えられるんじゃね
22: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:43:22 ID:

せっかくお寺が煩悩を除いてくれているというのに
感謝の念もないのかクレーマーは。日本の伝統文化
でもあるんだぞ。
23: FX-502P:2016/12/06(火)17:43:56 ID:

誰が文句言ってるのか
許さんわ
25: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)17:56:15 ID:

アメリカじゃ12月25日は「メリークリスマスw。」と、挨拶できない。
そして、日本じゃ大晦日から元旦に掛けての除夜の鐘は禁止…。
21世紀になってから、世の中おかしくなってきてるなあ…。
26: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:05:32 ID:

煩悩に身体を乗っ取られて除夜の鐘を聞くと苦しむのかもな
27: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:16:16 ID:

復活させるべきだろ
35: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:59:38 ID:

こういうのがあるから、日本の情を理解できないやつは出てけとなるんだろうな
36: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:02:23 ID:

もういっそ、昭和の頃に戻って紅白終了後は
NHKも民放も全局「ゆく年くる年」放送でいいんじゃないか?
39: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:04:01 ID:

>>36
ゆく年くる年の裏で中止寺リレー中継やったら見る
41: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:16:18 ID:

70越えた親ですら二年参り行くぞ
今更、除夜の鐘がウルセーなんて逝ってるヤシは何処の生まれよ?w
43: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:19:34 ID:

文化テロ
44: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:20:27 ID:

寺は営業妨害で訴えたらよい
48: FX-502P:2016/12/06(火)19:32:57 ID:

除夜の鐘がうるさいのなら、そいつの家のほうに防音対策を施すべきではないか
そいつの自腹で。

てか、そんなクレームをつける輩が寺の近くにいるのは問題あるんじゃないのか
寺にどんな危害を加えるかわからんと思うのだが
54: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)19:44:54 ID:

TVで垂れ流すんだから別に近所で無くなったっていいじゃん
60: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)20:08:04 ID:

時報も寺の仕事だったんだよな
文化的にw
62: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:03:42 ID:

昔から住んでる檀家が苦情を言うとは考えにくい
後から越してきた奴がクレームつけるとは筋違いも良いとこだ
64: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:21:38 ID:

引っ越してきた連中も「住人」には違いないから無視できないんよねぇ
他にも祭りや防災放送なんかがクレームで潰されている
65: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:38:33 ID:

徳島でも阿波踊りの練習がウルサイと苦情を役所に入れていた余所者がいたな。
地元民なら絶対に相手にならない地区に対してwww
72: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:48:13 ID:

除夜の鐘なんか年一度30分程度だろ
寺の真横でもなければうるさくない

そんなことより雪やこんこん灯油売りや
廃品回収の車の放送の方が数ヶ月続くし頻度も高いし
路地までもれなく入ってくるしうるさいわ
74: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:51:27 ID:

鐘の音が聞こえる範囲が各お寺のテリトリー
75: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)21:52:47 ID:

そうそう、神社の花火も同じだよw
花火の見える、音が聞こえる範囲がその神社のテリトリー
90: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)22:53:38 ID:

若者の除夜の鐘離れ
92: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI:2016/12/06(火)23:19:32 ID:

元旦には仕事をしない
が復権すれば、もちょっとどうにかなりそうだけどね
88: 名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)22:49:47 ID:

除夜の鐘が聞こえないなんてやだ