1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/06/30(月)22:31:40 ID:

★ガラケー新機種、なぜまだ発売?スマホへの買い替えへの意外な障害とは?タブレット併用策も
ビジネスジャーナル 2014年06月29日14時00分

 スマートフォン(スマホ)は携帯電話の世界的な潮流ではあるが、フィーチャーフォン、いわゆるガラケーの新機種も毎年、地道に発売されている。例えば、NTTドコモは昨年、パナソニックと日本電気(NEC)の端末を発売し、今年の夏はシャープと富士通の新機種を発売する。今後も毎年、2メーカーが登場するサイクルが続いていきそうだ。

 ガラケーメーカー関係者によれば、「ガラケー利用者は、スマホ利用者と比較すると買い替えサイクルが長いため、特定メーカーが2年に1度しかモデルチェンジをしなくても、十分にユーザーニーズに応えられる」という。現在、ガラケーの買い替えサイクルは4~6年が一般的だという。スマホは1~2年で買い替えられるといわれているのと比べると、大きく違うことがわかる。

 これらのガラケー新機種は、ドラスティックに機能アップしているわけではないのだが、やはり新機種でないと、ユーザーの購買意欲を獲得できないのだそうだ。

●買い替えサイクルの長いガラケーユーザー
 日本におけるAndroid端末の火付け役になった初代「Xperia」(ソニーモバイルコミュニケーションズ)が登場したのは、2010年の4月10日。初代「iPhone」(アップル)の登場は07年のことだが、日本国内で販売されるようになったのは「iPhone 3G」からで、08年のことだ。もちろん、「iPhone」発売当初から使用している人もいるだろうが、一般消費者にスマホブームが起こったのは、やはり「Xperia」の登場からだろう。

 たった4年前のことではあるが、この4年間のスマホ業界の動き、端末の進化は激しかった。かつてのAndroid端末の使い心地は決して良くはなかったが、今では画面が広くバッテリ駆動時間も長くなり、操作も快適になった。FacebookやTwitter、LINEなどのSNSもスマホでの利用が一般的になった。

 そんなスマホの進化を見ながらも、「やはり、電話とメールさえできればいい」という人は少なからず存在する。そして、コミュニケーションを取るために、新しい手段をマスターするのが面倒だという人も多い。そのような人々がスマホに飛びつかず、ガラケーを使い続けた。

 そして、スマホの普及が進んだとよくいわれるが、スマホブーム爆発から現在までの期間は4年、iPhoneの登場からでも6年だ。ガラケーユーザーの買い替えサイクルから考えれば、スマホブームは静観してガラケーを使い続けていることが十分にできる。しかし、さすがにずっと同じ機種を使い続けることは難しいので、メーカーは買い替え需要のために新機種を発表し続ける必要があるわけだ。

●スマホの進化とガラケーユーザーが求める方向性
 そして、ガラケーユーザーが今、スマホに買い替えようと考える場合、ちょっとショックを受けることになる。それはスマホのバッテリ駆動時間が短いなどの問題だけではなく、そのサイズにある。

 最近のスマホはディスプレイが肥大化の一途をたどっている。スマホの中では小型の部類に入るiPhoneでもiPhone 5からディスプレイが大型化したが、Android端末にいたっては、その主力機はほぼ5インチ以上のサイズのディスプレイを搭載しているため、気軽にポケットに入れて持ち歩くのが難しい。その大きさを嫌ってガラケーを使い続ける人が多いのもよくわかる。

 最近では電車に乗ると、スマホを操作している人を非常に多く見かける。しかし、これは東京限定の話で、地方はガラケーのほうがいいという人が多いようだ。

 また、インターネットやアプリを使うには、スマホではなくタブレットという選択肢もある。最近では、通話はガラケー、ネットなどはタブレットと、使い分けている人も増えている。ネットを使うには画面の大きなタブレットは使い勝手がよく、ガラケーは通話料が安いため、使い分ければ効率的だ。

 このような理由によってガラケーニーズは支えられ、一部の層はガラケーを買い続けている。

 続く

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8989662/

2: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)22:34:15 ID:

ガラケー頑張れ!
昔使ってたガラケーは目覚ましとして大事に使ってます
3: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)22:43:06 ID:

ガラケーでこと足りるんだよな
スマフォのここが凄いと熱弁する人ほどガラケーすら使いこなせてない場合が多い
4: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)22:45:54 ID:

今はしかし、ガラケーにしようとするとそっちの方が高くついちゃうからな
6: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)23:03:23 ID:

タブレット+ガラケー最強っすわ
7: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)23:12:23 ID:

スマフォの上限設定がイヤだから、今度の機種変でガラケーに戻す。
ガラケー+タブレットが効率的。
9: 名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)23:31:41 ID:

何故って?
電話主流用途と情報端末用途で物自体違う物になに言ってんだと
12: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)00:06:36 ID:

スライド式にしてボタン操作に戻してくれればいいのに
タッチパネル微妙なんよ
13: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)00:08:05 ID:

らくらくフォンとか海外で需要があるらしいよ。
14: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)03:33:05 ID:

通話とメール、軽くネットを覗くって程度の用途ならガラケーの形がやっぱ理想的だと思う
15: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)07:26:11 ID:

いまだにガラケー使ってるけど何も不便はない
動画やゲームは家のパソコンでやればいいし、パズドラにも興味ないし
こうしておーぷんに書き込みもできるし
16: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)09:04:40 ID:

つーか、FOMAでカケホーダイ2200円って
今ある携帯電話の契約の中じゃ、一番マシで意味のある契約じゃね?
17: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)09:53:07 ID:

どうせならWi-Fiルーター内蔵のガラケー作ってくれよ。
そうすりゃタブレット端末の通信費浮かせられるのに。
20: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)14:57:41 ID:

スマホは小型パソコンのようなものだからな
リスクもパソコン並みだから注意
22: 名無しさん@おーぷん:2014/07/01(火)17:03:09 ID:

通話+メール+留守電+目覚ましアラーム+電卓+タイマー ガラケーで十分。
24: 名無しさん@おーぷん:2014/07/02(水)05:32:00 ID:

テザリング機能付けてくれればガラケーに戻りたい。