1: ◆sRJYpneS5Y:2015/08/12(水)22:59:29 ID:

 家族で海や川に行く機会が多い、夏休み。毎年この時期になると、海での事故が報道されます。警察庁の発表によると、平成26年中の水難事故の発生件数が1305 件で水難者は1491人、死者・行方不明者は740人。このうち中学生以下の子どもは、水難者が223人で、死者・行方不明者は55人でした。
 発生した場所別に見ると、河川が 29 人で海が14人。行為別に見ると、「水遊び」が32 人で「水泳中」が4人でした。

 水遊びの季節、子ども達を水難事故から守るためには、どうすればいいのでしょうか? 夏休み前に、品川区立第三日野小学校では水難学会による「浮いて待て授業」を行いました。今回は、その授業の様子をレポートします。

 2015年7月17日、品川区立第三日野小学校では、5年生を対象に「浮いて待て授業」を行いました。

 「浮いて待て」とは、溺れたときに「背浮きしたまま救助を待つ」というサバイバルスイミング法。
 この日、水難学会のインストラクター松本さんと一緒に「浮いて待て授業」を指導した東京海洋大学の田村祐司准教授によると、「着衣のまま水難事故に遭うケースが非常に多い。普段、泳ぎに慣れている人でも、着衣のまま泳ぐのは非常に難しい。そういう場合は、背浮きのままで救助を待ってほしい」とのこと。では、授業の様子を見てみましょう。

 授業では、実際に背浮きの練習を始める前に松本さんから次のような話がありました。

「今日やるのは、海や川で溺れたときに、命を落とさないための訓練です。海や川で溺れたとき、通報してから消防の救助隊が駆け付けるまでに約8分かかります。これから、その8分間を浮いて待つ練習をします」

 空気を吸えば、体全体の2%は水の上に浮く

 体を浮かせる仕組みについて、松本さんはフリップを使いながら次のように説明します。

「人間は空気を吸うと、体全体の2%だけ水に浮くようにできています。背浮きをすると、顔がその2%になります。顔が水面から出ていれば、鼻や口で呼吸ができますね。その状態で浮いていれば、溺れることはありません。しかし、足が下になるとどうなるでしょうか。体が縦になりますから、水面から出る2%は頭のてっぺんになり、顔は水面下に沈んでしまいます。これだと呼吸ができず、溺れてしまいますね」

続き 日経DUAL  全5ページ

http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=5663

8: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)02:08:22 ID:

「浮いて待て!」って叫べばいいのか
2: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)00:14:11 ID:

「助けて」と叫ぶ方を優先して沈んだらそこまでだからな
3: ワルキューレ◆iYi...i.lI:2015/08/13(木)00:53:04 ID:

背泳ぎ50メートルを必修にしたら溺死が減るような気がする
ただし急流は除く
4: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)01:47:18 ID:

川での遊泳時は深いところと急流は絶対に行かないのが鉄則
5: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)02:01:42 ID:

デブよりマッチョの方が水に沈むんだよね
6: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)02:04:52 ID:

親も招いて、服を着たまま泳ぐとどうなるかも、合わせて実践すべきですかね。
7: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)02:08:07 ID:

ズボンを脱いで裾の部分を縛って浮き輪をつくれば良い等と何かで読んだが
その間立ち泳ぎできる能力があるなら、河や池程度なら普通に自力で岸までたどり着くだろと
9: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)03:54:50 ID:

息吸ったら浮くのはわかった

どうやって吐くのさ
11: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)05:15:34 ID:

>>9
視点・論点 「"浮いて待て"水難から命を守るために」
2015年07月31日 (金)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/224422.html
>息は常にためて、呼吸するときは素早く行います。
10: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)04:59:57 ID:

>「人間は空気を吸うと、体全体の2%だけ水に浮くようにできています。
>背浮きをすると、顔がその2%になります。顔が水面から出ていれば、鼻や口で呼吸ができますね。
>その状態で浮いていれば、溺れることはありません。

波も流れも無い水平な水面を想定しとるんかよ(´・ω・`)
パニックにならずに対応できる奴はそもそも溺れねえわ
12: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)06:01:49 ID:

あわてて叫ぶと、空気を吐きだす上に水を飲み、
むせて吐いてループして、空になったら沈みますとw
13: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)08:10:32 ID:

どっちにしても、水泳訓練の最初は浮くことだけどね。
まず浮かなくちゃ泳げない。

それと、本当の水難訓練は危険を見分けて、近寄らないことだと思います。
子供より、親に危機意識がなさすぎる気がする。
15: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)08:32:11 ID:

浮いて待ってろ!と強く言って助けを求めに行ってたうちに
溺死してて本当に浮いてたら洒落にならないな
16: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)08:40:25 ID:

今の警察官は8分ではきません!だらだらきます!
しかも、ついても見てるだけで、レスキュー隊を待ってます(笑)
警察神話を信じると死ぬ。
17: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)09:37:34 ID:

>>16
災害救助は警察じゃなくて消防だからとっさに装備が無いのは仕方ない
専門外でも呼べば来てくれるってだけで
もしかして死亡事故からの実況検分や検死の流れになるかも知れないし
18: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)10:46:27 ID:

まず勝手に救命胴衣を脱がないとこから教育な
20: 名無しさん@おーぷん:2015/08/13(木)11:01:45 ID:

泳げないのに道頓堀川に飛び込んで土左衛門になった外国人が居たなw