1: ◆qQDmM1OH5Q46:2016/08/04(木)19:41:07 ID:

(略)

国民的議論が盛んに交わされ、多くの医療関係者や著名人から支援を得て、
進歩的な労働政策も施行された結果、日本でうつ病の認知は確立したのだろうか。

そうかもしれないし、そうでないかもしれない。反動の兆しもみられる。
うつ病を理由とする欠勤や病気休暇が急増した結果、同僚への影響に不満を抱いたり、
最近では一部の人たちの診断のもらい方や病名の使い方を疑問視したりさえする
空気が生まれているようだ。

日本のうつ病患者の中には、こうこぼす人々もいる。うつ病に対する世間の認識が
高まって率直に語れるようになったのは助かる。
だが反面、自分を甘やかしているだけだとして「うつのふり」や
「偽物のうつ」を疑う周囲の目が、回復や職場復帰を妨げている、と。

「心の風邪」キャンペーンの限界が明らかになりつつある。キャンペーンは当時、
よくある風邪とうつ病を関連付けるのは誤解を招くと批判された。
だが日本とうつ病のかかわりを振り返ると、さらに見えてくることがある。
ものによっては心身の疾病と、その文化の全般的なものの見方は、密接に結びついているのだ。
例えば仕事について、あるいは他人への責任の度合いについて。
社会の認識を高めることは、結果として複雑かつ繊細な課題になる。

続き BBC
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36972140

3: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)19:46:24 ID:

心の中は本人しか分からないのだよ
4: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)19:49:23 ID:

仕事以外には全く症状が出無い「新型うつ病」とか呆れた事を
精神科医が吐かしたりするからだろ。
5: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)19:50:00 ID:

精神科医と経済学者は新しい用語を産み出すことで生計を立ててる
7: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)19:59:14 ID:

ゲームはできるけど登校や出社は無理って段階が
風邪にだってあるだろう
何でお前ら鬱病だけはオールオアナッシングだと思ってんの
8: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI:2016/08/04(木)20:01:09 ID:

赤の他人に、「特別扱い」を要求しなけりゃどうでもいいです
「それなり」に生きていくことは、誰しも自由
健常者もしかり
19: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)21:06:18 ID:

うつは怖いぞ
体育会系のアグレッシブな人でも粘着質な上司にやられて休職したからね
意図的に「潰す」奴もいるだろうから精神攻撃の刑罰も重くすべきかと
23: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)21:22:07 ID:

鬱って精神病のことだろ。そらいっぱいいるさ~。
自分は鬱じゃないって言ってる鬱も沢山いるしな。
24: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)21:22:48 ID:

気のせいだ
35: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)22:08:35 ID:

更年期の鬱も心の風邪なのか
38: ワルキューレ◆iYi...i.lI:2016/08/04(木)22:14:45 ID:

薬が売れればなんでも病気認定
39: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)22:16:14 ID:

ホルモンバランスとか
単なる更年期障害だろ一部分にしか過ぎんw
46: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)22:43:28 ID:

オレが鬱やった時は、思考が自殺念慮一色になったな
なんかもう、死ぬしかないやんどう考えても、っていう
で、周囲の声は、激励も労わりも労いも罵倒も種類関係なく、只のノイズで苦痛にしかならんやったな
47: 名無しさん@おーぷん:2016/08/04(木)22:47:34 ID:

若い時にうつになって飯も食えずにガリガリにやせたな。
あれからウン十年、自分の体型を見て、もう一度うつに
なりたいと切に願う俺であった。
56: 名無しさん@おーぷん:2016/08/05(金)00:20:55 ID:

嘘つきが追い詰められてウツになる。