1: ■忍法帖【Lv=3,やまたのおろち,yic】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2017/02/22(水)13:57:35 ID:

昨年の秋に世間をにぎわす議論が、東京・田町にある飲食店から起こった。

焼き鳥店『鳥一代』の店頭看板に書かれた「だれか!! ツイートして下さい!! 
焼き鳥屋からの切なるお願い」で始まる訴え。こんなことを言える立場では…との前置きの上、
「ここ数年、焼き鳥を串から外してシェアをして召し上がっているお客様が、多く見受けられます。凄く…悲しい」と
いうメッセージが!

店主の“苦労して串を刺しているのだから、串を外さずガブリついて食べてほしい”という願いは、
フェイスブックやツイッターであっという間に拡散。ネットニュースやワイドショーを巻き込んで
賛否両論の意見が飛び交い、いまだに収まりどころを見つけることができていない。

ネット上でリツイートされた反対派の主な意見は「客の自由」だ。

「どんな食べ方をしようと自由。串のままじゃ食べにくい」
「外しても味は変わらないのでは。気分の問題。食べ方くらいは客の自由でいい」
「どう食べようと、客が美味しいと思えばいいのでは」
「大勢で行ったときは盛り合わせを頼むから、みんながいろいろと食べやすいように串から外す」等々…。

串だと食べにくい、客の勝手、みんなでシェアしたい…それぞれの言い分はごもっともではある。とはいえ、
一方で串から歯を使ってかぶりつき、外して噛みしめるワイルドさが焼き鳥の醍醐味では?という意見もある。

記者のように個人的には串から外すと「ただの焼いた鶏肉」になっちゃう気がして、
わざわざ焼き鳥をオーダーしないで、別の鶏料理を食べればいいんじゃないかという思いを持つ人も
少なくないはずだ。

そこで、この論争に決着はあるのか? まずは焼き鳥に造詣が深くエッセイ『全国個性派やきとり100店』の
著書もある、フードジャーナリストのはんつ遠藤氏に、焼き鳥を串から外すと肉の味がどうなるのかを聞いてみた。

「食べ方はそれぞれ自由でいいと思うのですが、実際のところ、焼き鳥を串から外してバラバラにすると、
すぐ冷めてしまいます。空気に触れる面積が広いことと、穴から熱が逃げてしまうためです」

さらに、人気料理番組『男子ごはん』でもおなじみ、料理家の栗原心平氏は焼き鳥の美味しさをこう解説してくれた。

「肉と肉の接触面には肉汁が発生するんですよ。焼き鳥の肉の断面は滑らかに見えて細かい溝があります。
肉汁はそこに留まるので、串からそのまま食べれば旨味を存分に味わえるし、
逆に串から抜いてしまうと肉汁が出てしまいますよね」

肉と肉の間の肉汁論には、はんつ氏も支持する。

「焼き鳥は肉をギュッと詰めないとダメです。肉同士が密着することによって、旨味が中に閉じ込められ、
肉の温度のバランスも保たれます」


◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/22/80441/

3: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:14:38 ID:

唐揚げレモン論争と同じくらい下らないな
タケノコキノコ論争を解決するのが最優先だろうが!
6: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:21:30 ID:

>>3
唐揚げレモン論争と同じで、肝心なことは
「自分の分をどうしようが勝手だが、他人の分に勝手にやるな」だな。
4: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:16:17 ID:

串から外さなくてもいいように短い串で提供するとか、ちょっとは頭使えばいいんじゃないですかね
5: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:16:51 ID:

楊枝よりちょっと長いくらいの串に
肉を3つ位なら
食べやすいのにとは思う
串が長いと一番根元に付いてる肉ほど食べにくい
伝統からは外れるだろうけど
10: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:32:33 ID:

記事を読まない奴多すぎ
肉と肉の間に肉汁が溜まり串から直接食べることでうまさが増すって言ってるだけ
焼き鳥がバラされて皿に広げられたあとに肉汁が溜まってるのは見たことあるだろ
11: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:39:49 ID:

肉と肉の間にってねぎま全否定かコラ
12: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)14:59:50 ID:

寿司にしろ焼き鳥にしろ、好きに食えばいいのに
聞いてもいない蘊蓄をかまして来る奴が苦手
15: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:09:13 ID:

作法としても、串から外すのは良くないようだな。
http://macaro-ni.jp/3073?page=2
16: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:11:22 ID:

冷めると旨くないのわかってるなら盛り合わせで冷たい皿を使うのやめろよな

自分がオーナーなら串無し焼き鳥ぐらいメニューに載せるけどw
21: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:32:41 ID:

自分の食べる分を外すのは構わんが、皆でシェアするために外すの止めてほしい
貧乏学生じゃないんだから人数分串頼めよ
金ないなら外で呑むなって言いたい
24: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:38:29 ID:

串無しの焼き鳥屋行った後の、焼き鳥食った感の無さは異常。

二軒のそういう店行ったけど、どっちもそうやった。
26: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:48:07 ID:

帰りは立ち飲みで焼き鳥食うかな
ホントは焼き鳥は時間かかるから立ち飲みには向かないんだがな
(漏れは10分位で帰っちゃう派なんで
28: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:53:10 ID:

焼き鳥を串から全部外して食べるとか、
お寿司のネタだけ外して食べるとか、
家庭の食生活が微妙に日本人とズレてる気はする。
29: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)15:58:38 ID:

焼き鳥は串にかぶりつくから旨いんだろ
チマチマ外してんじゃねぇよ
32: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)16:18:56 ID:

専門店は先端から手元までで塩加減を変えてるから、串から外すという発想にならない。
居酒屋チェーン店の工場製焼き鳥なら好きに食えばいいんじゃね?
34: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)16:30:10 ID:

>>32
そういうカラクリだったのか
36: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)16:39:44 ID:

>>34
先端は薄塩で素材の味を、手元に近いほど冷めていくから濃くするとかしてるよ。
タレの場合は大抵ドボンだけど、刷毛塗りして調節する神経質な店もある。
48: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)21:37:44 ID:

串団子の3つ目の団子を上品に食べるにはどうしたら良いですか?
49: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)22:18:32 ID:

袂で隠してかぶりつく。
51: 名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)00:25:09 ID:

上二つはそのまま食べ、それから下は
食べやすいところまで箸で動かしてから食べる。
31: 名無しさん@おーぷん:2017/02/22(水)16:14:25 ID:

お前はお前の好きな食い方で食え
俺は俺の方法で食う

たったこれだけの事なのになぁ